この記事では
にゃんこ大戦争の大狂乱ステージは
無課金で攻略可能なのかについて
解説していこうと思います!
大狂乱ステージは
狂乱ステージの”超激ムズ”を上回る
『極ムズ』という難易度となっており
生半可な戦力では攻略は不可能です。
狂乱ステージでさえも
無課金キャラでの攻略がやっとだったので
当然といえば当然でしょう^^;
とはいえ、本当に大狂乱ステージは
無課金で攻略することができないのでしょうか?
そこで今回は、
無課金で大狂乱ステージをクリアできるか
について詳しくみていこうと思います!
大狂乱ステージは無課金攻略可能か?

狂乱ステージよりグレードアップした
大狂乱ステージですが無課金で攻略することは
ほぼ不可能だと言えます。
というのも、大狂乱ステージでは
ボスキャラだけでなくそれ以外の
敵キャラでさえもレベルアップし
より厄介な存在となっています。
さらに、コンティニューも不可なので
かなり緊張感を持って毎回の戦闘に
挑まないといけません。
また、
どうしても無課金キャラだけでは
戦力不足なのは否めず、
最低でも+値が35以上ないと厳しいです。

つまり、大狂乱ステージに挑むには
基本キャラは相当強化したうえで
超激レアキャラもないと
ギリギリの戦いを強いられます^^;
ですが、
そんな極ムズの大狂乱ステージの中にも
戦略をしっかりと立てれば
無課金でも攻略できるステージがあります。
では、
無課金キャラでも攻略できる
大狂乱ステージはどれなのでしょうか?
無課金攻略できる大狂乱ステージは?
様々な裏ワザを使ったり運を味方につければ
いくつかは無課金でも攻略できますが
安定して攻略しやすいステージは
大狂乱のウシ降臨です!

このステージだけは
不自然なくらい難易度が低く
無課金キャラのみの編成でも
十分に攻略することができます。
また、このステージでは
かなり珍しいキャラが活躍するのも
1つの見どころとも言えるかもしれません。
そのキャラクターというのが
メルクストーリアコラボ限定キャラの
にゃんこ化癒術士CCです。

このキャラクターは
コラボステージでの入手となっていますが
第2形態以上になると特性により、
敵の動きを100%止めることができます。
この特性が
攻撃頻度の高い大狂乱のネコライオンに
とても効果的で戦闘を優位に進めることが
できます。
なかなか古株のマニアックなキャラなので
所持している人も少ないかもしれませんが
キャラ倉庫から引っ張り出してきて
活躍させてみましょう!
第3形態まで進化させれば
範囲攻撃も取得するので
より有効に働いてくれますよ^^
大狂乱のウシ降臨に必要な
他のキャラ編成や攻略法などについては
こちらで詳しく解説しています!
また、全部で9ステージある
大狂乱ステージを難易度順に
まとめてみたので参考にしてみてください。
それでは最後に
大狂乱ステージを戦い抜くだけの
戦力を整える方法について
まとめていこうと思います!
大狂乱で戦える戦力を整えるには?

大狂乱のウシ降臨は
無課金キャラでも攻略はできますが
それ以外のステージは超激レアなどの
強力なキャラが必要不可欠です。
特に、必要となってくるキャラは
以下のような特徴や特殊能力を持った
キャラクターです。
- 長射程距離(600以上が理想)
- 波動による被ダメージ0(波動無効化)
- 対赤・対黒に強い特殊能力
これらに当てはまるような
超激レアが各1体ずつくらいは
所持していないとコンプリートは
ほぼ不可能になってきます。
大狂乱ステージの攻略に
おすすめのキャラについては
こちらでまとめてみました!
とはいえ、
レアガチャを引いても
なかなか超激レアキャラは
出てくれないですよね(-_-;)
それもそのはずで
にゃんこ大戦争のレアガチャでは
超激レアキャラが出る確率は
なんとたったの2%しかないのです。
もちろん、
11連ガチャなどすれば
確率は上がりますが
無課金だと難しいですよね。。。
そこで、無課金攻略の管理人が
いつも超激レアを ゲットする時に
使っている方法も紹介しておきますね♪
この方法はいつ終了するか分からないので
今のうちにやっておくのがおすすめです!
あなたもレアガチャを引く時は
管理人が紹介する方法を使って
賢く超激レアをゲットしましょう!
今回は、
にゃんこ大戦争に登場した大狂乱ステージは
無課金で攻略可能なのかについて解説しました。
もくじページから
他の大狂乱のステージの攻略法が
ご覧になれますよ^^
それでは、最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
引き続き、
にゃんこ大戦争大狂乱攻略を
お届けしていきます!