こんにちは!
今回は、にゃんこ大戦争
最凶戦士 極ムズ@大狂乱のバトル降臨
攻略法について解説していきます!
大型アップデートによって
狂乱キャラまでもが
第3形態に進化できるように
なりましたね( ゚∀゚)
今回は、
そんな第3形態の狂乱キャラが出現する
大狂乱ステージの第3弾となる
大狂乱のバトル降臨について解説します!
このステージをクリアすると
報酬として「大狂乱の暗黒ネコ」
の進化権利をゲットできます!
新しく進化可能となった
大狂乱の暗黒ネコについては
こちらで詳しく解説しています!
それでは早速
大狂乱のバトル降臨の攻略に使用した
キャラ編成からみていきましょう!
《おすすめの関連記事》
大狂乱のバトル降臨攻略キャラ編成は?

今回の大狂乱のバトル降臨の攻略に
使用するべきキャラ編成はこちら!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ネコモヒカン
大狂乱のネコモヒカン
ゴムネコ
大狂乱のゴムネコ
ネコジェンヌ
ネコアイスクリスタル
雷神のサンディア
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
という基本的なキャラ編成に加え
今回も超激レアキャラなどの力なしでは
攻略はかなり厳しいかと思います。。。
なぜなら、大狂乱のバトル降臨では
赤ぶんぶんやニャンダムなどを筆頭に
赤い敵のオンパレードになっています。
そのため、
オーソドックスなキャラ編成に加え
赤い敵に強いキャラがいないと
攻略はかなり厳しくなってきます。
赤い敵といえば
レッドバスターズですよね!
レッドバスターズのキャラといえば
ホワイトラビット
ももたろう
伊達政宗
神龍かむくら
竜戦機ライデン
猿帝のクウ
ネコアイス
雷神のサンディア
ネコマシン
これらのキャラが2体いれば
かなり攻略の難易度を抑えてくれます。
そのためこのステージでは
赤い敵キラーが非常に重要となります!
赤ぶんぶんとニャンダムは
1度限りの出現ですが
赤羅我王が大狂乱のバトル降臨でも
無限沸きをしてきます(-_-;)
この赤羅我王の無限沸きが
非常に厄介なので赤い敵に強い
キャラが必須となってくるのです。
また、赤い敵だけでなく
浮いている敵でもあるので
浮いている敵に強いキャラも
編成できるとより攻略が楽になります!
浮いている敵に強いキャラはこちら
宝杖のカッパーマイン
風神のウィンディ
聖龍メギドラ
ネコ番長
ネコぼさつ
これらのキャラをまだ持っていない人も
この記事の最後でゲットできる方法を
紹介するのでお楽しみに!
支援アイテムに関しては
ネコボンは絶対必須となります。
正直お金を貯めている暇など
ありません(-_-;)
あとは
スニャイパーもあると
攻略の助けになると思います。
それでは早速
大狂乱のバトル降臨攻略法を
みていきましょう!
大狂乱のバトル降臨攻略法は?

まず、大狂乱のバトル降臨に
出現が確認されている敵布陣は
こちらのキャラたちです。
- 大狂乱の暗黒ネコ
- ゴマさま
- 赤羅我王
- 悪の帝王ニャンダム
- 赤井ブン太郎
- 赤毛のにょろ
ステージ開始序盤から
ボスの大狂乱の暗黒ネコと
赤羅我王が出現してくるので
こちらもネコアイスなどを生産します。

大狂乱の暗黒ネコの攻撃頻度が高く
また無限沸きの赤羅我王のせいで
前半は城の前での防戦になります(・・;
ここがこのステージの耐え時です!
この時、常に壁キャラは生産し
押し込まれないように
注意しましょう!
すると、後方からニャンダムも現れ
より苦しい状況に入ります。。。
戦略としては壁キャラで防御しつつ
赤い敵に強いネコアイス、サンディアで
赤羅我王を確実に仕留めていく。
そして後方にいるニャンダムや
ゴリゴリ攻めてくる大狂乱の暗黒ネコにも
ダメージを与えていくという流れの
繰り返しになります。
しばらくはこの戦いかたで
何とか持ちこたえるのですが
ここに赤井ブン太郎が来ると
もう、ヤバイです・・・

この時お金も
1,000円を切っていて相当金欠で
かなりピンチでした(・・;
ですが、
今回壁キャラに大狂乱キャラを
使用したことで何とか敵の猛攻にも
耐えることができました。
やはり、第3形態ともあって
大狂乱キャラは非常に優秀です!
赤い敵に強い超激レアさえいれば
赤井ブン太郎は比較的にすぐ
倒すことができるので
ニャンダムと暗黒ネコに集中します。

しばらく同じ戦法を続けていると
先に大狂乱の暗黒ネコが倒れ
次にニャンダムも倒れていきます。
また、後半になれば
赤羅我王の出現頻度も落ちるので
一気に反撃し敵城を殴ります!
超激レアがいれば
一瞬で敵城は崩すことができるので
敵城が崩壊すれば
大狂乱のバトル降臨は攻略完了です♪
それでは最後に
大狂乱のバトル降臨の攻略について
おさらいしてみましょう!
大狂乱のバトル降臨攻略まとめ

- ネコボンは必須(金欠ステージ)
- 赤い敵に強いの超激レアキャラ必須
- 大狂乱の暗黒ネコの攻撃頻度は高い
- 赤羅我王の無限湧きが超厄介
今回の大狂乱のバトル降臨も
これまでのの大狂乱ステージ同様に
無課金攻略者には鬼畜とも言える
超高難易度になっています(・・;
狂乱ステージと同じように
赤羅我王の無限湧きに悩まされる
ステージでしたね(・・;
特に、前半から中盤までは
次々と出現してくるので
1体1体確実に仕留めていくことが
攻略のカギといえるでしょう。
また、その赤羅我王のせいで
後方にいる遠距離攻撃の
ニャンダムに攻撃が当てれません。
なので
ニャンダムにもダメージを与えられるよう
こちらも長射程距離を持つキャラを
編成しておかないと一気に崩壊します。
赤い敵に強い長射程持ちの
超激レアキャラを
編成できるのが理想ですね!
でも、レアガチャを引いても
なかなか超激レアキャラは
出てくれないですよね(-_-;)
それもそのはずで
にゃんこ大戦争のレアガチャでは
超激レアキャラが出る確率は
なんとたったの2%しかないのです。
もちろん、
11連ガチャなどすれば
確率は上がりますが
無課金だと難しいですよね。。。
そこで、無課金攻略の管理人が
いつも超激レアを ゲットする時に
使っている方法も紹介しておきますね♪
この方法はいつ終了するか分からないので
今のうちにやっておくのがおすすめです!
あなたもレアガチャを引く時は
管理人が紹介する方法を使って
賢く超激レアをゲットしましょう!
今回は、にゃんこ大戦争
最凶戦士 極ムズ@大狂乱のバトル降臨
攻略法について解説しました。
実際に大狂乱のバトル降臨を
攻略するとこんな感じです!
もくじページから
他の大狂乱のステージの攻略法が
ご覧になれますよ^^
それでは、最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
引き続き、
にゃんこ大戦争大狂乱攻略を
お届けしていきます!