こんにちは!
今回は、にゃんこ大戦争の
狂乱のネコトカゲの評価
について解説していきます!
狂乱のネコトカゲをゲットするには
毎月24日に開催される狂乱ステージ
狂乱のトカゲ降臨を攻略することが
条件となっています。
狂乱のトカゲ降臨の攻略法は
こちらで詳しく解説しています^^
また、他の狂乱ステージが
いつ出現するかはこちらをどうぞ
狂乱のネコトカゲは
狂乱シリーズの中でも
取り巻きに厄介な敵が出現するので
管理人も攻略するのに苦労しました^^;
また、ステージクリア後にゲットできる
狂乱のネコトカゲは使えるキャラ
なのでしょうか?
それでは早速
狂乱のネコトカゲの
キャラ情報からみていきましょう!
狂乱のネコトカゲについて

【キャラ情報】
遠くの敵を攻撃できる遠距離型キャラ
単発だけなら攻撃力はピカイチ
狂乱となることでグラフィックが向上した
狂乱のネコトカゲは進化して
狂乱のネコドラゴンになります。
狂乱となることでグラフィックが
向上したようなのですが
どう思いますか???(笑)
狂乱キャラの中でも
遠距離攻撃が可能なところが
なんとも印象的ですね!
狂乱ステージでは
狂乱のネコトカゲの他に
取り巻きの敵であるフルぼっこが
かなり厄介な存在でした(・・;
むしろボスキャラ並の手強さで
キャラを生産するタイミングを
間違えてしまうと攻略は
かなり厳しくなりますね。
序盤は自分の城目前で
瀬戸際の攻防が続くと思います。
狂乱シリーズの中でも
かなり手強いステージでした
ですが
その分味方となれば貴重な戦力として
色んなステージで活躍してくれるのか
気になりますよね?
単発だけなら威力の高い攻撃を
繰り出すことができるみたいなので
適材適所で起用すると活躍が光る
かもしれませんね^^
それでは早速
狂乱のネコトカゲの
性能をみていきましょう!
狂乱のネコトカゲのステータス

【狂乱のネコトカゲのステータス】
出撃コスト
1章,2章,3章:1000円,1500円 , 2000円
体力:19440
攻撃力:8640
射程距離: 400
攻撃速度: 4.2秒
移動速度: 10
攻撃対象:単体
生産時間:17.2秒
ノックバック数: 3回
特殊能力
特になし
入手優先度
★★★★☆(4/5)
【狂乱のネコトカゲの評価】
狂乱のネコトカゲは
他の狂乱キャラが基本キャラより
性能が上回り上位互換となってる中
唯一下位互換となってしまったキャラ。
もともと基本キャラのネコドラゴンが
汎用性の高い非常に優秀なキャラ
なので仕方ない部分はありますが^^;
それでも狂乱化したことで
性能が上がるという期待は
してしまいましたけどね。。。
とはいえ、単発攻撃については
基本キャラを上回る威力を持つので
生産するタイミングを考えれば
非常に有効に働くこともあります^^
また、
遠距離攻撃は狂乱化しても
継続して可能なので
ネコドラゴンとの併用が強力です!

つまり、
通常&狂乱のドラゴン2体を
生産することで前線で遠距離攻撃を
仕掛けて後方の敵まで攻撃できます。
これにより敵の進撃を
早いうちから抑えることができ
戦いを有利に進められます。
射程距離も400あるので
遠距離型のキャラとしては
使いやすいといえますね^^
ネコドラゴンの下位互換とはいえ
2体同時に出すことによって
ネコドラゴン×2の状態を作れるので
非常に攻撃に厚みが出ます!
欲を言えば、
もう少し移動速度が速ければ
文句なしで優秀なキャラでした。
他の狂乱キャラと比べると
生産コストはやや高めですが
遠距離攻撃と単発の高威力が
あるのでコスパ的には最適です^^
ドラゴン2体の組合せは
どのステージでも通用するくらいの
コンビ力があるので育成して
編成することをおすすめします(^^)/
狂乱のネコドラゴンに進化することで
もっと使いやすくなるので
育成して色んなステージで
バリバリ活躍させましょう!
ただ、
やはり狂乱ネコトカゲステージは
難易度が通常ステージと比べて
相当高いので覚悟して挑みましょうね!
場合によっては、基本キャラだけでは
攻略するのが困難かもしれません。
ですが、そんな時にレアガチャの
超激レアキャラがいれば
高難易度ステージでも
安定して戦うことができますよ!
そこで、最後になりましたが
無課金攻略の管理人が
いつも超激レアをゲットする時に
使っている方法を紹介しておきますね♪
この方法は期間限定での公開なので
今のうちにやっておくのがおすすめです!
あなたもレアガチャを引く時は
管理人が紹介する方法を使って
賢く超激レアをゲットしましょう!
今回は、にゃんこ大戦争
狂乱ステージをクリアして手に入る
狂乱のネコフトカゲの性能や特徴
について解説しました。
もくじページから
他の狂乱のステージの攻略法や
狂乱キャラの評価もご覧になれます。
狂乱のネコトカゲの性能に関しては
実際にはこんな感じです!
参考にしてみてください^^
それでは、最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
引き続き、
にゃんこ大戦争狂乱攻略を
お届けしていきます!