こんにちは!
今回はにゃんこ大戦争
ヘッドシェイカー 超激ムズ
@狂乱のウシ降臨
の攻略法について解説していきます!
このステージは狂乱のウシネコが
非常に攻撃速度が速くて厄介ですが
他のステージに比べれば難易度は
そこまで高くはありません^^
ですが、しっかりと対策をしないと
狂乱のウシネコのヘッドシェイクの
餌食となるので油断は禁物です!(笑)
なので、狂乱のウシネコに挑む前に
しっかりと敵の特性に合わせた
にゃんこを選ぶようにしましょうね。
それでは早速
狂乱のウシネコ攻略法を
解説していきます!
狂乱のウシネコ攻略キャラ

管理人が狂乱のウシネコ攻略に
使用したキャラクターはこちら
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
天空のネコ
ネコモヒカン
ゴムネコ
暗黒ネコ
ネコキングドラゴン
ネコライオン
ムキあしネコ
ネコジャラミ
ネコヴァルキリー
ネコムート
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
先にクリアしていれば
狂乱のネコカベや狂乱のバトルネコ
なども編成できれば非常に
攻略が楽になりますよ!
狂乱ステージでは
クリアするとそのボスキャラが
100%の確率でゲットできます。
なので、
それぞれの攻略法については
こちらを参考にしてください^^
今回のステージでは
高い攻撃力&範囲攻撃が可能な
天空のネコが大活躍してくれました♪
それでは
狂乱のウシネコ攻略法
をみていきましょう!
狂乱のウシネコ攻略法
まず、開始直後に何体かの
赤いうさぎと狂乱のウシネコ1体が
攻めてきますが、ここは壁キャラで
難なく対処できます。

なので、
この間に一斉攻撃ができるよう
お金と働きネコのレベルアップを
しておきましょう(^^)/
お金の準備が整えば、
天空のネコを筆頭に
ネコムートやネコジャラミ
ネコキングドラゴンも生産していきます
そして、敵城に到着した頃に
狂乱のウシネコラッシュが始まるので
壁キャラは常に生産するようにして
対処していきましょう!

それと同時に耐久性の高い
ネコジャラミ、ネコキングドラゴン
などのキャラの生産もしておきます。
時間帯によっては
少し押され気味になる時がありますが
天空のネコの攻撃が効果的に働き
狂乱のウシネコラッシュをしのげました♪

そして後半は、
ネコムートやネコヴァルキリーなど
攻撃力の高いキャラを中心に生産して
攻め込んでいきます。
すると、
あっという間に敵城までたどり着き
ステージをクリアすることができます。
これで狂乱のウシネコは
攻略完了です♪
このステージの肝は
前半の狂乱のウシネコラッシュを
いかに耐え切ることができるかが
勝敗の分かれ目と言えるでしょう!
それでは最後に
狂乱のウシネコ攻略法
についてまとめていきます。
狂乱のウシネコ攻略まとめ

- 序盤にお金の準備をしておく
- 狂乱のウシネコラッシュが山場
- 混戦の時に天空のネコが大活躍
狂乱のウシネコステージは
狂乱シリーズの中でも難易度は
そこまで高くありませんが
しっかりと対策は必要です!
今回は、無課金攻略者向けの
攻略法を紹介しましたが
以下の超激レアを編成すると
かなり攻略が楽にできました!
- 真田幸村
- 爆走兄弟ピーチスター
- 冥界のカリファ
- 竜騎士王バルス
難易度がそこまで高くないので
超激レアの必要性はそれほどですが
やはり編成すると難易度は変わります^^
なので、
これらの超激レアを持っていれば
ネコヴァルキリーに替えて
使ってみるといいでしょう(^^)/
もし、持っていなければ
管理人がいつも超激レアをゲットする時に
使っている方法を紹介しておきますね♪
この方法は期間限定での公開なので
今のうちにやっておくのがおすすめです!
狂乱ステージには
狂乱のウシネコよりも
もっと強力な敵が存在します。
なので、
今のうちに超激レアキャラを揃えて
戦力の補強をしておけばスムーズに
全ステージをクリアできますよ^^
狂乱のウシネコ以外の
狂乱のステージの攻略法については
もくじページからご覧になれます!
それでは最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
こんな攻略法もあるみたいですよ!